【初心者さんへ🔰】初めてのサバイバルゲーム どんな服装で何を持って行けばいいのか part1

初めてのサバイバルゲーム
どんな服装で何を持って行けばいいのか
お疲れ様です、カミブレスタッフの星野です。
サバイバルゲームを知るきっかけって、FPSやTPSといったシューティングゲームが多いのかなと思います。
私が始めたのもゲームがきっかけだったりします。
ですが、そんなゲームと違うところが数点…
当たり前のことではありますが、プレイヤーはあなた自身です。動くのも、銃を撃つのも撃たれるのも。
そうなると当然汗をかきますし、被弾してしまうと当たり所によっては結構痛かったりもします。
ここで「痛いのか、厚着しよ」って思った方は少々お待ちを
ヒット(被弾した事)に気付けないとサバイバルゲームではゾンビと呼ばれるルール違反行為になってしまうんです。
なので、ある程度動きやすくそれでいて肌を守れるような長袖のTシャツ等がサバイバルゲームをする上で丁度良いのかなと思います。カミブレは屋内のフィールドですので半袖でも室温的には大丈夫ですが、被弾痕を気になされるのならあまりお勧めはしません。半そでの場合はアームカバー等で肌を保護できると良いかもしれません。
そして、頭にヒットする事もありますので帽子もあった方が安心ですね。
最後に靴ですが、滑りやすい靴やソールに深い溝がある様な靴はお勧めしません。転んだら怪我をしてしまうかもしれませんし、溝があるとBB弾が食い込み取るのが結構億劫です。
服装についてはこんな感じですね、ズボンについては動きやすく膝を十分に曲げる事が出来ればそれでいいと思います。
今回はここまでにし、次は持ち物についてお話ししていこうと思います。
サバゲーデビューには是非ともBravePointを!
・サバゲーやってみたいけどわからな過ぎて不安な方にはこちらの記事がオススメ!
・屋外と室内で悩んだらこちらの記事をぜひ!
・「貸切以外の遊び方は?」そんな方はこちらの記事をぜひ!
・レギュレーション(ルール)の確認はこちらをご確認下さい
________________________
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
東京・埼玉でサバゲーするならBravePoint埼玉店へ。
初めてのサバゲーでもレンタル品を多数取り揃えているから手ぶらでもプレイいただけます。
関東のインドアサバゲー施設の中でもBravePoint埼玉店は、「池袋駅」・「大宮駅」から30分でアクセス可能な「東武東上線・上福岡駅」から徒歩2分。
310坪を超える巨大なスケールと充実の設備を誇るサバゲースタジオ。
もちろん空調も完備だからBravePoint埼玉店は雨の日の遊びや、社内レクレーションなどにもサバゲーをご利用いただけます。
サバゲー初心者の為の、初心者講習も無料で行っています。
***************************************************
BravePoint 埼玉店
〒356-0004
埼玉県 ふじみ野市 上福岡1-8-8
西友上福岡店 4F
平日:13:00~22:00 (貸切ご予約の場合、10:00~)
(最終受付19:00)
定休日:毎週木曜日
土日祝:10:00~22:00
(最終受付19:00)
TEL:049-269-3301
twitter:https://twitter.com/bp_saitama