カミブレでの1日の流れ

こんにちは、Brave Point 埼玉店です
今回の記事ではカミブレにご来店頂いた際の流れについて書いていきます。
まず、大まかな利用方法としてはサバイバルゲーム(サバゲー)での利用か、シューティングレンジでの利用が挙げられます。
以下ではその2パターンをそれぞれ時系列で説明できればと思います。
*シューティングレンジでの利用
・会員登録
当店(台場店、新宿店など系列店含めて)のご利用が初めての場合必要になります
※身分証明書をお持ちください
・受付、会計
どのくらい (時間) ご利用されたいのか、また何人でご利用されるのか受付にてお申し付け下さい
・レンジ利用
ボールを相手のゴールにシュゥゥゥーッ!!……失礼
ターゲットシューティングやサイト・HOPの調整等気の向くままに撃ちましょう
弾切れになってもレンジでリロード(購入)出来ます!
・退店
これにてお開き、撃ち足りなかったら受付にて延長可能です
もう一回遊べるドン!
*サバゲーでの利用
・ご来店
レンジ利用同様にまずはお店に!!
・会員登録
レンジ利用と同様に初来店の方は必要です
・受付、会計
定例会なのか、時間利用なのか、親子サバゲーなのか……
人数やレンタル含めキャストにお伝え下さい
・レンタル物貸出
コレに関しては画像をドーンだyo!
・弾速測定
持参したエアガンに関しては全て初速を測っていただきます
初速の規定に関しましてはコチラを↓↓
・レギュレーション説明(ルール説明)
上にリンクを張りましたが、そこの説明を改めてさせて頂きます
レギュレーションは絶対。オセアニアでは常識です
・チーム分け
基本的に2つのチームに分けていきます。参加者が多いと3チーム制も
「同じチームになりたい」「敵になりたい」って要望は出来る限り頑張りますが、絶対ではないのでご了承ください
・ゲームルール説明
どんなルールのゲームをするのかの説明をします。よく聞いて下さい、テストに出ます
・ゲーム
待ちに待ったピクニック!エアガン片手にキャッキャウフフしましょう
・休憩
何回かゲームをしましたら休憩の時間を取ります
弾込めガス込め水分補給をしておきましょう
・退店
お時間になったら本日は終了です
お帰りの際は忘れ物がないように!
上記が1日の流れとなりますがご理解頂けたでしょうか?
何かわからないことがあればご相談下さい!
サバゲーデビューには是非ともBravePointを!
・サバゲーやってみたいけどわからな過ぎて不安な方にはこちらの記事がオススメ!
・屋外と室内で悩んだらこちらの記事をぜひ!
・「貸切以外の遊び方は?」そんな方はこちらの記事をぜひ!
・レギュレーション(ルール)の確認はこちらをご確認下さい
________________________
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
東京・埼玉でサバゲーするならBravePoint埼玉店へ。
初めてのサバゲーでもレンタル品を多数取り揃えているから手ぶらでもプレイいただけます。
関東のインドアサバゲー施設の中でもBravePoint埼玉店は、「池袋駅」・「大宮駅」から30分でアクセス可能な「東武東上線・上福岡駅」から徒歩2分。
310坪を超える巨大なスケールと充実の設備を誇るサバゲースタジオ。
もちろん空調も完備だからBravePoint埼玉店は雨の日の遊びや、社内レクレーションなどにもサバゲーをご利用いただけます。
サバゲー初心者の為の、初心者講習も無料で行っています。
***************************************************
BravePoint 埼玉店
〒356-0004
埼玉県 ふじみ野市 上福岡1-8-8
西友上福岡店 4F
平日:13:00~22:00 (貸切ご予約の場合、10:00~)
(最終受付19:00)
定休日:毎週木曜日
土日祝:10:00~22:00
(最終受付19:00)
TEL:049-269-3301
twitter:https://twitter.com/bp_saitama
Instagram:https://www.instagram.com/bp_saitama