エアガン最初って何買えばえぇの?

皆さんお久しぶりです
キャストの稲でげす
本日は最初に買うエアガンは何買えばえぇの?についてお話します
正直に答えると・・・
アナタが一目惚れしたエアガン
が一番だと思います。(・ω・)
まず↑コチラ↑
映画やアニメで知名度No1のデザートイーグル(写真上)と
コルトM1911A1ガバメント
あの作品見て「カッコよかった」ので買ったとの声も聞きます。
さらに↑コチラ↑
映画ジョン・ウィックで使われたカスタムガバメント
最初からこの形なのでカッコいいから買ったとの事!
ベースはM1911をベースにフルカスタムされた一品
こちらはM16をベースに最新の軍用ライフルにカスタムした一品
軍や警察が好きな人にはこのようなモデルが人気!
しかも最初からこの形!
こちらはスコーピオンを現代風にカスタム
クラシカルな要素を取り払い現代のカスタムにアレンジした一品
買ったばっかの状態で使う人も居れば、カスタムパーツで武装し、
エアガンを色々カスタムしたりして楽しみを増やしたり個性をアピールしたりも出来ます
参考になるか分かりませんが
こちらは海外製の電動ガン
M4をベースに小型化し取り回しを重視した一品
こちらをベースに外見も中身もカスタムしたのが
↓コチラ↓当店の大将が仕上げた私物のエアガン
大将のイメージカラー紫をアクセントにカスタムした一品
唯一純正パーツとして残っているのがグリップだけらしいです
このように、自分好みにカスタムしたり
あえてノーマルの形のまま使う方もいます
なので最初で選ぶエアガンは「一目惚れでカッコいい」と思ったエアガンが一番です。
ちなみにですが、僕の今までの経験上
性能やパワーだけでエアガンを選ぶと後悔している方が多い印象です
サバゲーデビューには是非ともBravePointを!
・サバゲーやってみたいけどわからな過ぎて不安な方にはこちらの記事がオススメ!
・屋外と室内で悩んだらこちらの記事をぜひ!
・「貸切以外の遊び方は?」そんな方はこちらの記事をぜひ!
・レギュレーション(ルール)の確認はこちらをご確認下さい
________________________
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
東京・埼玉でサバゲーするならBravePoint埼玉店へ。
初めてのサバゲーでもレンタル品を多数取り揃えているから手ぶらでもプレイいただけます。
関東のインドアサバゲー施設の中でもBravePoint埼玉店は、「池袋駅」・「大宮駅」から30分でアクセス可能な「東武東上線・上福岡駅」から徒歩2分。
310坪を超える巨大なスケールと充実の設備を誇るサバゲースタジオ。
もちろん空調も完備だからBravePoint埼玉店は雨の日の遊びや、社内レクレーションなどにもサバゲーをご利用いただけます。
サバゲー初心者の為の、初心者講習も無料で行っています。
***************************************************
BravePoint 埼玉店
〒356-0004
埼玉県 ふじみ野市 上福岡1-8-8
西友上福岡店 4F
平日:13:00~22:00 (貸切ご予約の場合、10:00~)
(最終受付19:00)
定休日:毎週木曜日
土日祝:10:00~22:00
(最終受付19:00)
TEL:049-269-3301
twitter:https://twitter.com/bp_saitama
Instagram:https://www.instagram.com/bp_saitama