僕が考えた最強のVSR-ONE

はい!、どうもキャストの稲でげす
4月15日に発売した
東京マルイ VSR-ONE
元VSRユーザーなので購入し復帰しました(・ω・)
あえて具体的な性能等には触れず
セットアップメインで紹介したいと思います
ちなみに僕は当時、新発売の日にVSR-10を買ったのですが
18年前・・らしいです、
調べた所PSPの1000、ニンテンドーDS(3DSでは無くDS)が発売された月
その年のヒット曲は大塚愛の「さくらんぼ」
(´・ω・`)え???・・ついこの間じゃないの?・・・泣きそう
東京マルイの傑作エアガンの1つであるVSR
そのバリエーションモデルの中でも特に人気のG-SPECと比較
トレーサーはACETECHのbrighter cを装着してます
それでもこの短さ
ストックを畳んだ時はさらに短くコンパクトになり
ライフルバッグにスッポリ入り、持ち運びがかなり楽
まずセットアップの一つ
Mロックのハンドガード部分にBCMのMロック対応カバーを全面に付けて穴を塞いでます
オプションで何かしら付ける予定も無く、取り回し向上の為にコチラをチョイス
構えた時に手が滑る事も無く、持ちやすくなりました
続いては光学機器
NOVELARMS SURE HIT ARS
当初は同じくノーベルアームズのT1タイプを付ける予定でしたが、視野の確保にコチラをチョイスしてみました
大口径レンズのお陰でT1より広く、見やすくなりました
マウントはARSに付属してたマウントだとQD仕様になり、スイッチの際に邪魔になってしまうのでT1タイプのローマウントに変更
ボルトハンドルは
URBAN REGION Mハンドル
まさか店長から(ミニ四駆のリアウイング)と言われましたが
コチラも非常に便利なアイテム
従来のボルト操作と違い、ストレートコッキング仕様に変えましたので
左右関係なくコッキングが可能
引きやすく、戻しやすいので突発的な状況でも連射して撃てるようになりました
3Dプリンターの材質ですが、よっぽどラフに扱わない限り壊れる事は無いでしょう
ちなみに気になる初速
僕の個体だとマルイ蓄光0.2弾、適正HOPで80後半から81前半くらいです
25mレンジでの集弾性はVSRだけあって素晴らしいです
使用BB弾によっては30m~40mでの運用がベストかなと思います
ただ「外」となるとG-SPEC、10の方に分があると思います、流石に200mmのインナーバレルの長さで40mオーバーは厳しいです
ですのでONEの方は「室内」に特化したVSRシリーズと考えた方がよろしいかなと思います
コレが僕のVSR-ONEのセットアップになります
いずれは
ショートストローク化
PDIの1stシア2stシアに交換
ストレートタイプのトリガーに交換等考えております
VSR-ONEをご購入された方や検討中の方の参考になればと思います
サバゲーデビューには是非ともBravePointを!
・サバゲーやってみたいけどわからな過ぎて不安な方にはこちらの記事がオススメ!
・屋外と室内で悩んだらこちらの記事をぜひ!
・「貸切以外の遊び方は?」そんな方はこちらの記事をぜひ!
・レギュレーション(ルール)の確認はこちらをご確認下さい
________________________
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
東京・埼玉でサバゲーするならBravePoint埼玉店へ。
初めてのサバゲーでもレンタル品を多数取り揃えているから手ぶらでもプレイいただけます。
関東のインドアサバゲー施設の中でもBravePoint埼玉店は、「池袋駅」・「大宮駅」から30分でアクセス可能な「東武東上線・上福岡駅」から徒歩2分。
310坪を超える巨大なスケールと充実の設備を誇るサバゲースタジオ。
もちろん空調も完備だからBravePoint埼玉店は雨の日の遊びや、社内レクレーションなどにもサバゲーをご利用いただけます。
サバゲー初心者の為の、初心者講習も無料で行っています。
***************************************************
BravePoint 埼玉店
〒356-0004
埼玉県 ふじみ野市 上福岡1-8-8
西友上福岡店 4F
平日:13:00~22:00 (貸切ご予約の場合、10:00~)
(最終受付19:00)
定休日:毎週木曜日
土日祝:10:00~22:00
(最終受付19:00)
TEL:049-269-3301
twitter:https://twitter.com/bp_saitama
Instagram:https://www.instagram.com/bp_saitama